新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すっかり続き書くの遅くなったー(;´д`)ゞ
2アカのHPアクセがいまだに完成してないのが気になりすぎて、
突っ走ってきた話の続きを(笑)。
大竜玉編wHPアクセ話は金ロザ→紅玉館(命の木の実)と続いてます。
これは3週間ほど前の話なので、忘れてきてるがwww記事書くのが遅すぎwww
それでは行ってみよー(((((((((((っ・ω・)っ
今さら2アカの大竜玉を頑張ってみた!道中の出来事(笑)
野良…時々フレ(笑)
弟(2アカ)の大竜玉は、復帰のフレさんで未完の方と行ったり野良行ったりしてました。
とは言え、野良がほとんどですね。
今時休止もせずに遊んでる人だと、終わってる人ばっかだろうし。
うちもメインは1年以上前に終わってるwwwww
フレさんとやったのは楽しかったなぁ。バトル好き同士だとサクサクヽ( ´ー`)丿
お互い戦術理解ありだろうし、何も言わなくても連携取りやすくて楽w
普通に物理で1分30秒くらいで安定して終わった。
何戦もやってたけど、1分30秒切ったこともあったなぁ。
今物理もこんな早いと思わなくてビックリ!時代が変わった……w
あ、構成は戦士・戦士・魔戦・僧侶です。戦士は両手剣、魔戦は弓。
また一緒に遊べて楽しかったです(*ゝω・*)
復帰の人と遊ぶのは楽しい。そっちもがんばって!
それだからって完成するかと言ったら、そんな甘くないwwwww
ここで弟の大竜玉のエナジーがやっと1周たまったくらい。
昔1度HP5引けたので、エナジー1周で理論値リーチ。
その話はこちら。大分前の記事ですがw
野良通いで久々のカオス体験(笑)!
その後、行けそうなときは野良通い。この野良も色々ありましたよー。
大抵は戦術理解ありでマナーもきちっとした方と当たるのですが、
モグラはHPアクセのせいか色んな人がいるいるいる。
装備はいいのに(私よりいいダークグラスまで持ってたw)、タゲ理解や戦術理解がない人とか。
どうやって常闇アクセ手に入れたんだよ……( ´_ゝ`)
モグラは乱戦なのでタゲ理解はまだしも、戦術理解はないと厳しいぞw
あと話し方が馴れ馴れしかったりとかw野良慣れしてないのかな?
数か月前に行った時も、HP400台で耐性無しの僧侶さんとかいたなぁ。
これは新規さんなんだろうか?久々にこういう人々見たかも。
そのカオスさを楽しむのも野良だよね(*ノ∀`*)
この初心者PT(?)で全滅した事あるのはここだけの話(* _ω_)w
戦士が仲間呼ばれた時の対処を分かってなかったりすると厳しい。せん滅が間に合ってないw
私はその時旅芸人で参加してたんですが、
崩れると回復寄りに動くしかないので、攻撃の手が足りてなくても補助火力にいけないわけで。
むしろ回復も間に合うかどうかの状態。
それを立て直すのも腕の見せ所だし。別に相手が不慣れとか気にしてないです。
あ、戦士で参加すればよかったな、ザクザク斬ってせん滅間に合ったかも…なんてw
初心者(新規さん?)入りの野良についてどう思う?
新規で戦い不慣れな人がいると嫌か?そうは思ってないなぁ。
古株でも向上心ない人とは合わないしwやる気でしょ!w
謙虚で、戦い方を学ぶ気があって、一生懸命やる気のある人ならOK(*ゝω・*)
戦い方を理解しようとせず、勝てればいいやって人は野良はご遠慮いただきたいけども。
頭下げたり、物聞いたり、人から学ぶ姿勢のない人はダメかも。伸びないと思う、ゲームでもw
ただ、野良となると準備や戦い方の勉強も、もうちょいしてから来て欲しいかなー。
練習札をサポとボコりまくって、敵の動きの勉強するのも大事。ナマで動けるかは別だし。
身近な仲間とどのボスでもいいからボスの練習するとかね。経験大事。
誰と組んでも上手くやれる(立て直せる)のが本物だと思うし、色んな募集乗ってます(*・∀-)b
慣れてない人居れば、旅芸ならいつもより多く踊るだけですしw乱撃出来んwww
一人サポでレンドアから4枚分の出費かかって投げるよりはマシwwww
最初はみんな初心者だったのさ。私も今は上達したけど、昔はしょぼかったwww
ただ話し方がなれなれしい人は、印象悪いなぁw言葉遣いは大事。
おっとっと、話が長くなったな(*ノ∀`*)
この初心者っぽい人達が、怖いもの知らずな若者見てるような感じで微笑ましかったのさ。
(中身はオッサンかもしれんがwwwwwwww)
本当にヤバいなら言うとは思うが、うるさく言わず相手が自分で考えるよう見守ってるだけさ。
迷惑かけない程度に、腕磨きがんばれよ!w
あとこれ言いたい。
HPアクセは確かに大事だけど、基礎立ち回りを上達させる方が大事かなって思う。
そもそもエンドコンテンツの強敵行かなければ、頑張って完成させる必要ないw今はそんな時代w
野良でも物理魔戦入り!
その後組んだ方で印象に残ってるのは、魔戦で誘って下さった方。
やれる職に魔戦も書いておき、物理希望とも書いといたら、物理魔戦入りで声かかった!w
やったー!物理の魔戦で出れるぞー(≧∀≦)!魔戦が好きで出たかったw
募集主さんよく分かっていらっしゃるなぁ。
やっぱり野良でもサクサクだった、物理の魔戦入り。
野良でも1分半~2分前半くらいですね、大体。
さっきの初心者PT(?)の1/3の時間で終わったwww
さっきの方は不慣れっぽいから4~5分かかったわけだけど、旅芸入りは多分3分はかかると思う。
範囲技とザオとハッスルあるから安全ではあるけど、火力高い方が早く終わるので結果として安全な時も。
今は物理の魔戦入りが定番だなぁ。物理魔戦入り、流行っておくれー!
そしてついに……!?
そして合成行ったら、5ついて完成したっていう(*´∀`*)
まだ通うのかなーとか思ってたのに、来るときは来るなぁ。
おおおおおおおおお(*゚∀゚*)!
うつくしきHP5の埋め尽くしw
結局エナジー1周と4回で終わったかも。
サブキャラって何でこんな合成運いいのだろうな、ホントwww
メインは2週はかかったような。楽しかったけど。
何でこんな時に限って発動するんだーwww
しかも完成した時に限って、ラッキーで現品1つ減らなかった(*-∀-)ノ゙
そしてまだ未合成のが何個もあるんだけどwwwww
今まで未完成だっただけに、砕くのがもったいなく感じるwwwwww
終わりに
そしてメインのHPと同じHPになりましたとさ(≧ω≦)
LV100の僧侶でHPアクセ全部完成だと、HP607になるのかな?
頭は耐性つけてるのでHP盛ってない状態です。
1年経って種とか増えてるかもしれないし、違ったらすいません。
ふぅ…すっきり+.(´^ω^`).+
2アカの金ロザも大竜玉も、終わってないのがずっと気になってたからw
これで2アカで常闇やら強敵狩りがはかどるぞ…っと。弟の僧侶強っ(´∀`)
こういう挑戦が好きな場合、2キャラとも均等な強さじゃないとやってられないっすw
…とまぁ、今はかつてより行きやすくなってるので、
メインももちろんだし、サブ育成してて大竜玉まだの方もチャンスですよ!
What's New
【DQ10】新装備購入!…とVER3時代の装備を振り返る(笑)
2018/04/14
【DQ10】シナリオ籠りの日々(笑) 2018.03の活動記録
2018/04/10
【DQ10】今さらながら『深碧の討ち手』ゲット!防衛討伐称号3種集まる!
2018/04/08
【DQ10】ドラクエ10のエイプリルフール2018・防衛軍編 オートで討伐成功!
2018/04/07
【DQ10】キラーパンサーをスカウト!2アカ共この性格って…(笑)! その2
2018/03/31
【DQ10】キラーパンサーをスカウト!2アカ共この性格って…(笑)! その1
2018/03/31
【DQ10】今モグラをやると、どんな感じ? 2018/02現在
2018/03/09
【DQ10】2アカの大竜玉を頑張ってみた!道中の出来事(笑)
2018/03/09
【DQ10】超久々の紅玉館クエスト!いのちのきのみを求めて
2018/02/27